初めての給料が振り込まれ、喜びを感じたのもつかの間、給与明細見て一言。
税金(個人所得税)めっちゃ引かれてる!!
これは税金についてしっかり理解せねば!というモチベーションに駆られ始めました。
マレーシアの個人所得税計算においては、「居住者」と「非居住者」という区分けで税率が異なったり、控除額の有無が変わってきたりします。
そして、外国人としてマレーシアに渡航して働き始めた(または予定の)人は、渡航後最低半年は「非居住者」ステータスから納税者生活をスタートすることになります。
私も、最初は非居住者として最高税率の28%が課されることは理解していたのですが、給与明細を見て自分事として様々な疑問がわいてきました。(とにかく還付を受けられるなら受けたいよね!!)
疑問としてはこんなもの。
・いつ「非居住者」ステータスを脱して「居住者」扱いされるのか?
・「非居住者」期間に払った税金は還付されるのか?その条件は?
で、これらの疑問を解消するために徹底的に調べてみたので共有します。
※以下、個人所得税に関する引用については、被雇用者(会社にやとわれて働く人)のケースのみ抜粋しています
非居住者の個人所得税還付
Non-residents
The non-resident taxpayer who derives employment income and/or non-business income is also required to file his/her tax return (Form M) by 30 April of the following year (that is 2017 tax return covering the income period from 1 January 2017 to 31 December 2017 has to be filed by 30 April 2018). Any balance of tax payment would be due on 30 April 2018, as well. As for a non-resident taxpayer who has business-source income, the deadline for filing the tax return is 30 June of the following year. For income year 2017, the balance of tax payment would be due on 30 June 2018.https://home.kpmg.com/xx/en/home/insights/2011/12/malaysia-income-tax.html
非居住者がTax Returnを受けるためには4月30日までにForm Mという書類を提出する必要があるそう。
居住者/非居住者判定
Residence rules
For the purposes of taxation, how is an individual defined as a resident of Malaysia?The residence7 of an individual is determined by his/her physical presence in Malaysia. An individual may qualify as a resident for the basis year for a particular year of assessment under any one of the following circumstances.
The individual is in Malaysia in the basis year for a period or periods totaling 182 days or more.
The individual is in Malaysia for less than 182 days in that basis year and that period is linked by or to another period of 182 or more consecutive days (hereinafter referred to in this paragraph as such period) throughout which the individual is in Malaysia in the adjoining year. Temporary absences from Malaysia due to service matters, attending conferences, seminars, or study abroad connected with the services in Malaysia, ill-health involving the individual or any immediate member of the family and social visits not exceeding 14 days in aggregate shall be taken to form part of such period or that period, as the case may be, if he/she is in Malaysia immediately prior to and after that temporary absence.
The individual is in Malaysia for a total of 90 days or more in the basis year and in any three out of four immediately preceding basis years, the individual was either resident or in Malaysia for at least 90 days.
The individual will be a resident for the year if he/she is resident the following year and has been resident for the immediately preceding three years.
Is there, a de minimus number of days rule when it comes to residency start and end date? For example, a taxpayer can’t come back to the host country for more than 10 days after their assignment is over and they repatriate.No.
What if the assignee enters the country before their assignment begins?
For the purpose of tax residency, his/her physical presence in Malaysia before the assignment begins will be considered in the determination of tax residence. 8
https://home.kpmg.com/xx/en/home/insights/2011/12/malaysia-income-tax.html
居住者として認められる条件は以下の通り。
・暦年(1月1日~12月31日)ベースの1年の間に、182日以上滞在していること
・182日未満の場合、翌年(または前年)の182日以上の滞在期間にリンクしていること。その182日の滞在期間においては、一時的な出国期間が通算14日を超えないこと
・90日以上滞在している場合、先行する4年間のうち3年間居住者であるか90日以上滞在していたこと
・翌年に居住者として認められた場合、または、前3年間居住者として認められている場合、当年度も居住者として認められる
※雇用開始前の滞在期間はこの計算に算入してよいの?→OK。居住者判定においては、(就労ビザの開始時期などが基準になるわけではなく)あくまでも物理的な滞在期間で計算する。
この「リンク」という言葉、厄介ですね。なんとなくわかるような、わからないような。ちゃんと定義を確認しなきゃです。
こちらのURLは知恵袋的なQAサイトなので正確性を保証できるものではないですが、いろんな人のケースがみられるので参考にはなります。
www.expat.com
自分的まとめ
これらを読んで自分なりに解釈した結果。
すごく言葉を単純化してみると、居住者判定条件はざっくりこんな風に言えるのではないでしょうか。
「その暦年に182日以上滞在できない場合、その暦年においては通算14日以上マレーシアを出国してはならない」
→この条件を達成できる場合には、前年または翌年に居住者として認められていれば、この暦年にもリンクして居住者として扱われる
→この条件を達成できない場合、前年または翌年に居住者として認められていても、この暦年についてはリンクできないため居住者と認めることはできない
会社のTax担当に確認しても理解はあっているようだった(ちゃんと伝えられたか自信ないけど)ので、とりあえず。
最終的には来年4月末までに内国歳入庁にTax Refundの申請をして、ちゃんと過払い分が還付されたのを見届けるまで安心はできません。
と、いうわけで、今年の年末は14日以上マレーシアを不在にしないように計画を立てなきゃ、と思っています。